2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
日曜日の朝、7月24日、ウオーキング 「切切偲偲、怡怡如たるは、士と謂うべし。「論語」子路第十三」 「善いことを行い、勧める、また、いつも和らいでる、志士といえる」 「困った人を救い、悪人たちに立ち向かう、志しを抱く人であろう」 #自由律 https://…
月曜日の朝、7月18日、ウオーキング 「気が付けば五月蝿いくらいに鳴く蝉の声、猛暑よ朝くらい控えめに」 「七月も半ば過ぎてもう夏休み、子は部活、家には子離れしてない親二人」 「居れば五月蝿い甘えん坊、生意気ばかりで言うこと聞かず、子が出掛けると…
月曜日の朝、7月11日、通勤 「『我仁を欲すれば、斯に仁至る』「論語」述而第七29」 「人が、心から、自らが仁でありたいと願えば、即ち、人は、仁の徳を得ている」 「自らを一とするのに、時と所と場合は関係ない、今、心から思えば、即ち一である」 #自由…
月曜日の朝、7月4日、通勤 「雨、蒸し暑い、長靴を履いてきた、マスクが辛い週になりそうだ」 「暑くてアトピー肌が負けているのでウオーキングは中止、座禅していた」 「結跏趺坐は止めて半跏で、無理はしない、理趣経そろそろ来るはずだ」 #自由律 https:/…
月曜日の朝、6月27日 「出勤前に論語を読む、『人とは直くあれば良い』雍也第六17」 「力強い言葉だ、一であり全でもある、「直く」とは誠ともいう」 「生き方はシンプルが良い、今日一日、直くありますように」 #自由律 https://t.co/naxArgPrn9 月曜日の朝…