四端録

東洋思想に関して。四書を中心に意訳して所感を述べ、三行詩にて日々の出来事、思うことを記しています。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 儒教・儒学へ

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

三行詩 第十五章

日曜日の午後、 「聞いているのかいないのか、反抗期の子の態度にイラ」 「寒風止めば陽射し暖か」 「どんぐり拾う親子連れ、思えば子と共に拾いて幾年か」 #自由律俳句 https://t.co/7g0Jenp4SV 日曜日の午後、 「落ち葉からから寒風びゅうびゅう」 「なん…

三行詩 第十四章

月曜日の朝、 「ひょうたん島とひよこ豆、ひょんなことからひより花、ひよってひょうたん、ひょひょひょひょひょ」 #自由律 #狂歌 https://t.co/234qphfyJA 月曜日の朝、 「下を向いて無表情、アウターの色も紺か黒かの通勤路」 「同調圧力、インナーも白で…

三行詩 第十三章

土曜日の夜、 「少年の頃に見上げた空 老いて味わう思い出の空」 #自由律 #連歌 土曜日の夜、 「意味無きと思えし事も 老いて思えば笑いあり哀しみあり」 #自由律 #連歌 土曜日の夜、 「歪むととるか変わるととるか 自己肯定こそ今や信仰」 #自由律 #連歌 日…

自由詩 第十二章

1)月曜日の朝、「月曜日」 出勤前の自宅にて、 「家族の寝顔そっと見て、起こさぬ様にと、朝の支度」 「出勤前に今一度、我が子の寝顔見て、扉に向かう」 「休み明け、まず思うはマスク痒し」 「いつものホーム、いつもの電車、いつもの隣人、よしスタート」…

孟子 天の時は地の利に如かず

書き下し文) 孟子曰く、 天の時は地の利に如かず。 地の利は人の和に如かず。 三里の城、七里の郭、環りて之を攻むれども勝たず。 夫れ環りて之を攻むれば、 必ず天の時を得る者有らん。 然り而して勝たざる者は、 是れ天の時地の利に如かざればなり。 城高…

自由詩 第十一章

1)月曜日の朝、「月曜日」 土日終わり、月曜日始まる。 「毎日同じくこそ得難き幸せ、これを知るも毎日辛しと思うは不思議」 https://t.co/KZIe3nok5z 2)月曜日の朝、「枠」 電車の窓にスマホを付けて共に車窓を見る。 「電車の窓枠とスマホの枠、映る車窓と…