四端録

東洋思想に関して。四書を中心に意訳して所感を述べ、三行詩にて日々の出来事、思うことを記しています。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 儒教・儒学へ

孟子 ここに人あり①

f:id:aristotles200:20210914204413j:plain書き下し文)

ここに人あり。

その我を待つに横逆を以てすれば、則ち君子は必ず自ら反するなり。

我必ず不仁ならん。

必ず無礼ならん。

この物奚ぞ宜しく至るべけんや、と。

その自ら反して仁なり。

自ら反して礼あり。

その横逆由是くのごとくなるや、君子は必ず自ら反するなり。

我必ず不忠ならん、と。自ら反して忠なり。

その横逆由是くのごとくなるや、君子曰く、これ亦妄人なるのみ。

此くの如くあれば、則ち禽獣と奚ぞ択ばん。

禽獣に於いてまた何ぞ難ぜん、と

孟子 離婁章句

 

意訳)

ここに人がいる。

その人は、自分に、横暴で、理不尽なことをしてくる。

君子は、その人に対して行った、自らの行いを振り返ってみた。

私に、仁(思いやり)がなかったのではないか、

私が、礼(尽くすべき敬意)を失したのではないか、

でなければ、このような横暴で、理不尽なふるまいを、君子たる私が受けるわけがない。

君子は、その人に対して行った、自らの行いを振り返ってみた。

私は、仁(思いやり)もあったし、

私は、礼(尽くすべき敬意)も失ってもいない。

だが、さらに、

その人は、自分に横暴で、理不尽なふるまいをしてくるではないか。

次に、

君子は、その人に対して、忠(誠の心)ではなかったか、考えてみた。

でなければ、このような横暴で、理不尽なふるまいを、君子たる私が受けるわけがない。

私は、忠(誠の心)であった。

だが、さらに、

その人は、自分に横暴で、理不尽なふるまいをしてくるではないか。

こと、ここに至り、君子はいわれた。

この人は、頭がいかれており、狂気の人である。

この人は、人の皮を被った、人に害をなす獣、畜生の類いである。

人に害をなす、獣、畜生の類いであるのだから、

 

諸君、そのように処理するとしようではないか。

 

所感)

■不正、不義を憎む心

意訳が、本来の意味するところから、飛び跳ね過ぎた嫌いがある。

同学の諸先輩方からは、お叱りをいただくと、覚悟はしている。

本来の意は、仁、礼、忠の徳に関してであり、獣、畜生の類いを相手にするな、であるが、

自分の心の中にある、跳馬のような、世の中の不正、不義を憎む心が、意訳を飛び跳ねさせた。

 

自分の不徳の致すところ、に尽きる。

#儒学 #孟子